年月 | 事業計画案 | |
2021年4月 | ||
5月 |
28日~
(5/28~10回シリーズ予定) |
|
6月 |
8日
(6/11~ 7回シリーズ予定) 11日~
|
|
7月 | ||
8月 | ||
9月 |
|
|
10月 |
|
|
11月 |
|
|
12月 |
|
|
2022年1月 | ||
2月 |
|
|
3月 |
|
上記以外に、大学が行う寄附活動への支援等を適宜行う。
令和3年6月8日、福井大学に極めて多額のご寄附をされた、轟産業株式会社 会長 故 酒井 貞美 様に、福井大学で初めてとなる「栄誉学賓」の称号が贈呈されました。「栄誉学賓」は、高額寄附者への顕彰として行っているこれまでの称号贈呈に加え、財政的支援が秀絶である個人または団体に、新しく贈られるものです。上田福井大学長から、福井大学基金の創設以来、複数の事業にご支援いただいたこと、長年にわたり助成いただいた研究が福井県の3件の科学技術大賞受賞に結実したこと等について謝意が述べられた後、ご長男の代表取締役 酒井 薫 様に称号が手渡されました。
令和3年5月28日、令和3年度福井大学・同窓経営者の会共催のリカレント教育の第1回「デジタル化・DX実践講座」が開催されました。新型コロナウイルス感染症による感染リスクを避けるため、オンラインで実施し、総勢20名の方々にご参加いただき、それぞれが持つ疑問、課題を共有いただきました。この講座は、全10 回シリーズで、永和システムマネジメント(株)の羽根田 洋氏と福井大学工学部長の福井一俊氏がファシリテーターとなり、各企業における課題解決・業務の効率化に役立つスキルを伝授いただきます。
また、令和3年6月11日、第1回「企業のグローバル化とマネジメント講座」は、対面で開催され、総勢8名の方々にご参加いただきました。講師である谷口氏に海外における「労務問題リスク」についてお話しいただきました。この講座は、全7回シリーズで、総合商社での長期海外勤務経験や外資系企業での豊富なマーケティング経験を有する福井大学国際地域マネジメント研究科の教員が中心となり、実践的な学びの機会を提供していただきます。